82歳の祖母です。
尿にいれた管を取った後、今まで通り普通に尿意をもよおしますか?
あまり長く管を入れすぎて尿意をもよおさず、管を取った後オムツが必須になったりはしませんか?? 先日、肺炎で入院し、高熱のせいで自ら動くことができず、看護士さんが尿に管を入れて
しばらくはそれで排尿をすることになりました。
3・4日たった今でも管が入っています。
祖母は介助さえすれば車椅子にも簡易トイレにも座れます。
入院するまではオムツなど一切使ったことはありません。
家族としては、早く管を取ってもらって自分でトイレに行ける訓練をさせた方が
いいのではないか・・あまり長く管を入れていると退院した後はオムツ使用になってしまうのではないか・・
と心配です。
長々と入院させるのも心配なのですが、尿の管は今回が始めてなのですごく心配です。
ご存知の方、教えて下さい!!
よろしくお願い致します!!
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。