通院介護の意味、あり方、法律上の定義について教えてく...(介護何でも相談)
通院介護の意味、あり方、法律上の定義について教えてください。 ホームヘルパーがマイカーで利用者を迎えにきて、病院の前で降ろす、病院での受付など一切せずにそのまま別のパート(ヘルパー外の仕事)に入る。利用者は十分に歩行可能ですし、利用者宅から病院まで歩いて5分のところです。ヘルパーの勝手な都合でマイカーを使用してもよいのでしょうか。また移動中に交通事故を起こし利用者が負傷した場合などは事業所の責任はないのでしょうか。通院介護の定義などについて教えてください。