相談者
【Yahoo!知恵袋ユーザー】 さんの相談 2008-11-01 22:29:47

苦しいです…高齢者福祉の現実(介護何でも相談)

苦しいです…高齢者福祉の現実
30歳の主婦です。在宅ヘルパーの仕事をしています。
この仕事をする前までは、老人病院に居て相談員をしていました。その頃は高齢者は敬いつつも愛すべき存在で、若者が支えるべきだと考えていました。
しかしヘルパーを始め、在宅介護の精神的苦痛をつくづく感じるようになりました。
認知症なら仕方ないと思えるのですが、しっかりした方程気難しい方が多いです。
顎で使われたり家政婦のようにあしらわれるのは日常茶飯事。
自立を目標としている法律とは裏腹に、ヘルパーが来て居るのは恥ずかしいというお宅もあり、『うちには家政婦がいるからなんでもやってくれる』と吹聴し、散らかすお宅も現実に多いです。
また、掃除しているそばからワザと汚してきます。
また、『アンタ若いからどうせあんたに言っても分からないね』『ゴミ箱の中は漁って、捨ててはいけない物が間違って入ってないか確認しろ』『あんたが帰ったあときたなくてしゃーないから全部掃除し直してる』『私の御付きの人でしょ』買い物をして頼まれた品物が値上がりしていたら『無駄金払わせやがって』
などといびったりしてきて、なんて根性が悪い人が多いんだろうとつくづく思います。
精神的に非常に苦痛が多く、拘束時間の割に給与も少ないです。
また、おばちゃんたちは強いな…だからヘルパーに若い方は居ないのか…とも思います。
自分も行く道とはいえ、こんな老人にはなりたくないです…

こんな老人ばかりじゃ若者の離職率は高い一方的だと思います。
辞めようと思いつつも、人が足らず辞めないでほしいと懇願され、このままですがもう精神的に限界です。
ヘルパーの離職率の高さ…老人も責任があるとおもいませんか…?

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ