私は今年念願の社会福祉士の資格を取ることができ、医療...(介護何でも相談)
私は今年念願の社会福祉士の資格を取ることができ、医療・福祉業界で将来的には相談援助職に就くことを志望しているのですが、 やはりそれには介護業務など現場での経験は不可欠でしょうか?過去、一応老人デイサービスセンターで2ヶ月余り介護職として働いたことはあるのですが、介護に不適格であることとうつ病を理由に首になった経験があるものですから、これから介護職としてもう一度働くことには正直不安と抵抗があるのですが。皆様の意見をよろしくお願いします。