認知症を理解しない家族と周囲 両親2人暮らしで、母(70)がアルツハイマー型認知症を発症しています。
現在は、服薬のみの治療です。
家に閉じこもりきりなので、介護認定(1)を受け、ケアプランを立ててもらって、専門的にケアーをして
もらおうと、遠方に住む私(長女)が、順次手配をしております。
しかし、介護者である父(75)が、母の認知症を理解していなく、「現在なんともないのだから、必要がない。」と、拒みます。
周辺の知人や親戚達も年老いている為か、同様なことを言って両親に同情する為、余計にやり辛くなっております。
母自体は、もちろん病気を理解をしておりませんし、拒んでおります。
症状は、進行しているように会う度に思えますので、強行するしかないのかと、一人で空回りしているような状態です。
ケアマネージャーも、早い段階での母のケアーは必要と言っている為、明日、私がケアプランの相談をしますが、少なくとも父だけには理解しておいてもらわなければなりません。
何か、良い手立て、お知恵あれば、お貸しくださいませ。
因みに、両親の子は、私(長女)と弟(長男)です。
弟は、近くに独身で住んでおりますが、お金の無心しかしない人なので、用があるときにしか寄り付きません。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。