たとえば : 要介護 費用 遠距離介護 お金の管理
同性介助についてデイサービスに勤務しています。認知症の男性利用者がいますが、本人からの希望で入浴は同性介助で行なっています。 12月の勤務表を見ると、その利用者が来る日に男性職員が出勤になっていないので勤務表を作っている所長に話をすると「同性介助って必ずしなきゃダメなの?」との返事…「同性介助は基本ですし、本人の希望でもあります」と伝えましたが無視…どう言ったら理解してもらえるのでしょうか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。
>> 新規会員登録(無料)する >> ログインする