20年前に円満に結婚して実家をもう出ています。 20年前に円満に、両親にも認められて結婚して、実家をもう出ています。
仕事の関係で結婚から8年間単身赴任で自分は実家そばに家を借りて頑張っていましたが、転勤の見込みがないと見切りをつけて退職し、主人の転勤の関係で今は実家まで片道ほぼ1日見ないといけない距離の、車が生活に必須の地方都市に住まいしております。ちなみに、ビミョーに被災地です。
実家は関西の大都会で、母が、ヨメにも行かなきゃ婿も取らずに、40過ぎてもお昼のお弁当を母に作らせていた姉と一緒に暮らしていて、最近認知症の症状も見受けられるようになってきました。
介護や扶養は、第一には同居の親族が行なう事になっているのはこれは通常の皆さまの認識であると思いますし、私もその用に思っています。
にもかかわらず、20年前に婚姻という形で円満に実家から独立した私に対し、姉は「おまえは老人介護から逃げた。卑怯だ」と罵り、「1カ月に1度でいいから」、「1週間から10日ほど、実家にきて母の介護をしろ」と主張します。
また、姉は昨今の不況のあおりで先日派遣切りにあって職を失ったのですが、それは「母の介護の為にといって勤怠が悪かったから」と派遣先から通告されたためで、それも私が介護に協力的でなかったからだと言い張ります。
そんなこんなをひっくるめて、今朝方伯母が上記について私をなじる内容と、10年ほど前に姉が付き合っていた男性(相手の方は結婚も考えてらしたのに答えずにずるずるとした交際の結果、男性の方ライフプランもあるので別れた)の素性家元が定かでないのになんで付き合うのを止めなかったんだ、とかもうわやくちゃな内容で、散々ボロカスに言われた揚句「ここまで親身に言うのは、おばちゃんだけやで! もう電話せんから!」といって電話を切られて・・・「はぁ?」な状態です。
ちなみに姉は、私が学生の頃から、特別に「11時ー6時」という信じられないような寝ボスけなシフトを組んでもらっていたにもかかわらず、御昼の連続ドラマが始まってから自宅を出る様な勤務状況で、その後派遣社員等で働くようになってからも、たまに私が泊まりで実家に寄った日の朝などに「・・・しんどい」と言っては「今日は体調がすぐれないので休ませていただきます」と勤務先に電話をし、「派遣やのに、そんな勤怠でいいの?」と言っても、「私は伊達に時給○○○○円も取ってない!そんだけの人材や!」といって取り合ってくれませんでした。
このような場合でも、私に責任のようなものは発生してくるのでしょうか?
母は、生まれてからずっと同じ市から出たことがない人なので、こちら(全く見知らぬ土地、地方)で引き取ると認知症がみるみる悪化していくだろうということは、各種の書籍や資料から確認済みです。
たまに繋がる電話で、母に「私、あんたと一緒に住みたいわぁ」と言われると、涙がこぼれそうになります。
父が亡くなった際も、母の為に使われるのであれば、ということと、残された遺産は母と父が築いたものだから、ということで私は遺産について請求も一切しておりません。
借家が1軒あって、法定相続分に従うならば、その果実も4分の1は請求権があるはずですが、それも行使したことは有りません。
姉は働いたり働かなかったりで、給与からはお芝居に行くお金やコンサートに行くお金を出して、生活費については母の財布から賄っています。
その母の財布も、最近では「認知症だから」といって取り上げているようです。
彼女は、仕事や所用で長距離を移動する経験がほとんどなく、したがって私達の所帯が帰省の際にいつもどれだけ努力や苦労をしているか、毎回どれだけの費用と体力を必要としているかと言った事もわかっていません。(親には心配はかけたくないですから、なるべく元気にふるまうようにしています。)
・・・とまあ、このような状況の中で。
私はいったいどのような態度を取ればいいのでしょうか?
ちなみに、発生するであろう費用負担等の件は向こうは話題に乗せてきていません。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。