相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2012-09-21 06:50:36

認知症の母(57)が大便を漏らしたようです。(介護何でも相談)

認知症の母(57)が大便を漏らしたようです。
今までは昼間母を独り置いて仕事に向かっていたのですが、トイレが出来ないレベルになると独り置いておくのは無理ですよね。
排泄はオムツで対処するにしても交換してあげられないし、訪問介護はお金がかかるし、どうすればいいのか分かりません。(因みに要介護2です)
最良の方法を教えて下さい。

あとお漏らしした事を主治医に伝えるべきでしょうか?
病院で相談していいレベルなのかも分かりません。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ