30代前半介護福祉士です。料理業務で悩んでいます。 介護経験約8年 資格は主に介護福祉士・社会福祉主事・ホームヘルパー1級 です。以前、小規模の有料老人ホームでユニットリーダー兼生活相談員をしていました。 この度、知人の紹介で小さな複合型施設に契約社員として就職しました。グループホーム(以下GH)への配属となりましたが、特養、有料で経験を積んできた私にとってはGHは初めての経験となりました。まだ入って間もない状態ではありますが、すぐ一人立ちとなりました。周囲のスタッフの話ではかなり早い段階での一人立ちとのことです。申し送りなどもすごく上手くて安心して任せられますね、とも現場リーダーからは言っていただけました。PCの入力や、利用者との関係づくりも特に問題なく、その他、運転業務ができる面も期待しているとのことです。ただ、GHに配属された時点で心配していた料理業務が全くといっていいほどできないレベルで悩んでいます。時折、一からすべて作らなければならない日もあり、メニューも当日わかるような感じです。周囲の女性スタッフがフォローしてくれますが、とにかくできるようにならないといけない、と料理教室への通いを検討しています。私の会社は新卒、ケアマネ以外はほぼ例外なくパートから始め、契約社員→正社員といった流れで昇格していくシステムとなっており、現状、1年以上フルシフトでバリバリやっていてもパート契約のスタッフもいます。そんな中、契約社員からスタートした私はかなり恵まれていると考えています。(うちの会社は、社員、契約社員は待遇がかない良い) とにかく、できない料理をできるようにしていく覚悟で臨んでいきたい覚悟ではありますが、一方でもう33歳を迎えた年齢で、この道でやっていこうと決めたらなら、あえて苦手分野が際立つGHで勝負をかけていくより、料理のない所で安心してバリバリ働いていった方がいいのでは、といった気持もあり悩んでいます。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。