要介護の同居家族がいるので、デイサービス、ショートステイなど、毎月利用しています。週に3回ほど、ホームヘルパーも頼んでいます。 他の家族が仕事で留守がちなので頼んでいるのですが、自宅を事務所として自営をしている家族もいるため、自宅を出たり入ったりの状況もあります。しかし、ヘルパー側から、「ヘルパー利用の時間帯には、家族の方は留守にしていてください。誰かが在宅時にはヘルパーの利用はできません」と言われました。なので、自宅に戻りたい時間帯があっても、ヘルパーがいるときには家に入れないのです。当日、急に仕事が休みになっても、どこかにでかけなくてはなりません。これってどこのヘルパーでも同じことなのでしょうか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。