養護老人ホームで生活相談員始めました。生活相談員は私を含め3人います。1人は主任生活相談員で主に預貯金管理と事務と何でも屋的なことをしています。もう1人は預貯金手伝いとレクレーション・行事担当です。 そのほか利用者さんの苦情など聞いています。私は利用者70人のケアプラン担当になりました。3か月おきにケアプランの見直しを作成するほか、新規入居者の総合援助プラン作成や利用者すべてのアセスメントシート作成など行う予定です。4月のケアプラン作成はなんとか???終了しましたが、ほかの相談員にわからないことを聞いたところ、作ったことがないからわからない・・・とかあなたがしている仕事は自分に周ってきたらどうしよう・・・など。心細いです。そのほか行事のたび準備を手伝います。自分の仕事が思うように進みません。残業も基本的になく、同僚の方は毎日1~2時間くらいサービス残業しています。休日も来て仕事をしています。同僚に聞いてみたところ私のしている仕事に就いた人はだいたい2年前後で辞めていくそうです。せっかく始めた仕事でずっとこれからもがんばっていこうと思っていますが、仕事量が多すぎて心配です。まだ始めたばかりで慣れなくててんやわんやになっているのか、一般的に仕事量が多いのかわかりません。私の仕事の段取りが悪いのでしょうか?経験のある方アドバイスを頂けたら助かります。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。