相談者
【Yahoo!知恵袋ユーザー】 さんの相談 2012-04-16 11:20:35

自宅での介護について(介護何でも相談)

自宅での介護について 同居している舅が認知症になりました。
もともと人付き合いが大嫌いな人で、デイサービスに行ったりするのはもちろん、
他人(介護関係の方など)が家に来ることもイヤがって怒鳴って怒ったりするので、
我が家は自営業で主人も姑も家にいますし、自宅で介護をしています。
最近、ほとんど寝たきり(2日ほとんど寝て、1日起きているという感じです)になり、
食事もほとんど食べなくなって心配しています。
「食べたい!」と言うものを作ってあげているのですが、
一口でも口に入れればいい方で、まったく箸をつけないということの方が多いです。
牛乳だけは飲むので、液体の栄養ドリンク(エンシュアリキッド)を混ぜています。
(牛乳以外の味がする!と文句は言いますが・・・)
トイレに行くくらいしか動いていないので、ほとんど食べなくても大丈夫なのかもしれませんが、
姑が毎日のように「食べないなら病院に点滴に行こう!」と言い、
舅は「絶対に行かない!!」と言い・・・。
そんなことを毎日繰り返していて、見ている(聞いている)私の方がおかしくなりそうです;
皆様にご相談したいのは、自宅で家族が点滴などの医療行為が出来るのか?ということです。
病院にも行きたくない!というので、だったら家で出来ないのかな?と思いまして・・・。
また、栄養を摂るために何かいいアドバイスがありましたら、お願いします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ