私は今年の4月に特別養護老人ホームの職員として働き始めました。働きはじめて約2週間、何とか仕事を覚えてきましたが、まだまだです。
ですが日々自信ばかり失っていきます。
今日は職員のミーティングに私が行かないと行けなかったのですが、確認ミスで遅れて行き、数人の職員や同じフロアの先輩職員に迷惑を掛けてしまいました。
シーツ交換も上手く行かない。利用者の気配りや次の仕事を準備することに全く気が効いていない。言われないと仕事ができない。後回しにしてもいいことばかり気が付いて今やるべきことに気が付かない…数えればもうキリがありません。
以上のこともあり、自分の存在は仕事の邪魔をしているだけにしか思えなくなってきました。
あまり関係無いですが、歓送迎会で若干失敗し、自分は他の職員の方の印象も悪いのではないか…と思っています。
仕事の不安は山ほどありますが、最近は利用者の方とだいぶコミュニケーションが取れるようになり、ちょっとした話ができるようになったのが若干の喜びです。
休み明けに仕事に行くのが辛いです。職員やパートの方は優しい方ばかりで自分のできなさが本当に申し訳ないです。やる気はあるけど、全部空回りしている感じです。
妹も介護付き有料老人ホームで働いていて、仕事のことを聞くと『慣れたら大丈夫』と言いますが、本当に慣れるのか心配です。
こんな私でも、今後福祉の仕事は続けることはできるのでしょうか。何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。