相談者
【Yahoo!知恵袋ユーザー】 さんの相談 2012-03-31 04:21:05

介護職って適正・人間性は関係ないのですか?(介護何でも相談)

介護職って適正・人間性は関係ないのですか?

母が脳血管障害で倒れ、在宅で介護したいと思い訪問介護員二級の養成研修に参加しています。
講習場所は介護老人保健施設です。
私は資格取得後も介護職に就くつもりはなく、ただ母の為に介護方法を習得する為に参加しています。
講義は20名で受けていますがほとんどが特養・デイなどでの現場で働いている人です。
受講生のほとんどが仕事の愚痴(給料が安い、仕事がきつい、介護なんてやるんじゃなかった、もうやめたい…)や利用者さんの悪口(汚い、認知症がひどくて疲れる、イライラする…)ばかり言っています。
講師が教室に入ってきて授業が始まると愚痴や悪口は止まりますが、休み時間になるとまた愚痴・悪口合戦です。
嫌でも聞こえてくるので気分悪いです。

研修場所の老健の職員も利用者さんの悪口を平気で話してます。
休憩中トイレに行く時、廊下を歩いていたら聞こえました。しかも利用者さんの名前まで丸聞こえで利用者さんの家族の悪口まで言ってました。

実際、介護の現場ってこんな感じですか?
絶対、母は施設に入れたくない!と思いました。

講義も寝ていてちゃんと聞いてない(昼間、介護の仕事で疲れてるんでしょうけど…)人がいるし、受講姿勢がよくない人もいます。不景気で仕事がなく仕方なく介護にきた…という方が半数以上です。

訪問介護員(ホームヘルパー)の資格って試験が無いので受講だけで資格が簡単に取得できてしまいますが介護職の向き不向きについて人間性・適正などもテストした方が良いと思いました。
あとは介護職の給料をあげてあげれば、もっとモチベーションがあがるのかな?と思いました。
そうじゃないとストレスで虐待したり、離職率があがるばかりじゃないかな?と心配しています。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ