相談者
【Yahoo!知恵袋ユーザー】 さんの相談 2012-01-18 09:33:03

鳥取県西部67才。若年性アルツハイマーの母の施設。(介護何でも相談)

鳥取県西部67才。若年性アルツハイマーの母の施設。 5年ぐらい前から発病がわかり、
初期の段階だったので薬を飲むだけで夫婦で生活をしていました。
しかし、先日その父が急死し、

残された母。

10日ほど父の闘病生活があり、
その際泊まったりしていたら
症状が?と思うことが多々あり、
葬儀の後にいつもの病院でハセガワ式をしてもらったら
かなり進んでいるとのことでした。

現在早急に介護認定の手続きをしております。
2月初旬には認定がおりると思います。
おそらく要介護1~2とのことです。

見た目そんなにわからないのですが
・鍋こがし
・洗濯ができない(何日も干していたり、洗濯を忘れて放置してあったり)
・調理の味付けがめちゃくちゃ
・調理の意欲があまりない
・虚言的な発言が多い(でも非現実な内容は言わない)
・葬儀はどうしようと言う(もう終わってます)
・金銭感覚がない
・カバン、財布等をどこにしまったか忘れて毎回探す(だいたい布団の間にはさんでいることが多い)

特に火の元が心配なのと
・メニエルが頻繁に起こる
・高血圧
・糖がでている(少し)
・脈が58
・尿道結石で夜中に救急車で運ばれたことあり(もともと腎臓が弱い)

ので、日中はまだいいとして、夜が心配です。
子は私1人で3人の子供がいます(7、5、2才)
嫁に行き、車で40分ぐらいのところで義母と同居しております。
幸い仕事が実家の近くなので、
仕事が終わってから毎日顔を出すことはできます。(今までもそうでした)
今はまだ父が亡くなってすぐなので一番下の子と泊まっています。
いつまでもこれが続くわけにもいかず・・・。

心配なのです。

はっきりいってまだらボケな感じで
父が亡くなった時も突然家から姿が見えなくなったりと
徘徊もいつかは出てくるかもしれません。

年齢がまだ若いので、老人ホームはいやだと言います。
グループホーム?みたいな個室のところと思っていますが、
どういうところがあって、
どうすればうまく入れるのか(本人の意志も含め)
悩んでいます。

ディサービスも、年齢のプライドが邪魔をし、
「そんな車が家に止まってるなんて!」
と、いいます。

なにかいい方法はありませんか?
体験談でもかまいません。
よろしくお願いします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ