相談者
【Yahoo!知恵袋ユーザー】 さんの相談 2011-12-23 00:11:10

障害児に、専門的な支援をしなければならないという法律...(介護何でも相談)

障害児に、専門的な支援をしなければならないという法律はありますか?身近に小学一年なのですが、素人目にも重度と思われる子がいます。その子の親はそれがどうしても受け入れられないようで、公になることを避けて います。小学校は小さなフリースクールに入れています。入学前検診は行かなかったようです。
私はフリースクールでお手伝いしていて、その子と関わる事が多いのですが、毎日こんな場所にいていいのかと、不安になります。激しい自傷行為もありますし、人とはほとんどコミニュケーションをとりません。言葉もほとんどなく、奇声があります。親は自閉傾向がある、とはいいますが、自閉症とは絶対認めません。
数字や数もわからず、言葉もおぼえようとしない、目がうつろでボーッとどこかをみているような感じです。
私は知的障害もあると思うのです。
親はかたくなに、専門の機関に診せることは拒んでいます。診断は受けたくないと、言ってます。
たまにあざなどがあり、心配な面もあります。
いつか、そのうち言葉だとか内側に持ってるものが出てくる、と楽天的に言っていますが、とても私は違和感を持っています。
子どもに向き合いたくないのか、最近は事業をおこし、寝る間もないほど忙しいと言って、子供を預けてしまいます。
親が、そうなのでこちらとしてもなんともいえないのですが、子どものことを考えると、このままではよくないと思うのです。こういう場合、身近で見ている私のような立場になんらかの社会的な報告義務のようなものはないでしょうか。詳しい方がいましたら教えてください。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ