相談者
【Yahoo!知恵袋ユーザー】 さんの相談 2011-12-03 22:33:32

祖母の家庭での介護と親戚との関係について。(介護何でも相談)

祖母の家庭での介護と親戚との関係について。 2年ほど前に87歳の父方の祖母が大腿部を骨折しました。
また、2年前の骨折後、突然足や腰の力が抜けてしまうこともあるようで、家の廊下で歩いている途中、ドスンとしりもちをついたこともありました。
そのせいで、2年前とは反対側の足の骨にもひびが入ってしまったようです。
そういう経緯があり、家の中で歩くことも困難です。

その2度の骨折のときに、それぞれ3ヶ月ほど入院したのですが、それ以来、痴呆らしい様子なども見え隠れしています。
自分の食べたもの(30分前に食べた夕ごはんなど)がわからないというのはいつものことで、ベッドでおもらし(大も小も)をしてしまったり、トイレに行く途中で紙パンツをおろしてしまい、廊下でもらしてしまうこともありました。
その世話は、父が単身赴任をしているため、ほとんど、嫁である母がしていました。

今日は廊下で大のほうをもらしてしまい、母と私とで片付けをしました。

自分が小さかったころはしゃきしゃきしていて、自転車に乗せてくれたり、畑に連れて行ってくれて一緒にじゃがいもをとったり、お正月にはたこあげも一緒にしてくれた元気な祖母でした。

そんなことを思うと、「恩返ししなくちゃいけない」とか、「家族なんだから少しくらいがまんしなくちゃいけない」とか、頭では考えるのですが、祖母の汚物を片付けていると、なんだか情けなくて、悔しくて、そう思っている自分もいやになります。

でも、今日、何かがプチンと切れて、近くに住む伯母(父方)に、「(嫁である)母がこんな思いをしているのを見てられない」「友だちを呼びたくても、おばあちゃんがもし粗相したらと思うと申し訳なくて呼べない」「私たち家族がおばあちゃんの面倒を見ている間、おばちゃんが旅行に行っているのを聞くと、悔しい気持ちさえする」などと言ってしまいました。

冷静に考えると、感情的で、祖母の家族として恥ずかしいような言葉ばかりですが、でも、実際、何だかつらいんです。
祖母の、実の娘でない母が、食事の世話だけでなく下の世話をしているのを見ると、どうしようもなく。

伯母が以前下の世話について何と言ったかと言うと、「私はそういうのを見ると気持ち悪くなっちゃうからできない。」です。
だから母に任せているのかと思ってしまったりして、余計に気分が悪いです。

今日も、「家族なんだから我慢しなくちゃ。」と言われました。

家族だと、我慢しなくてはいけませんか?

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ