記憶障害をはじめ、物取られ妄想、最近は人が変わったような
暴言も・・・この連休に1週間入院したのが症状を進めたのは明らかです。
入院自体、印鑑や通帳など探し始めるともう狂人のようになり、
食事を取る事も寝ることもおろそかになり、栄養不良と脱水による「失神」
でした。
デイサービスはイヤ (私はどこも悪くないから)
訪問給食も断ってくれ (料理は出来なくなっているのに・・・)
訪問看護婦も気を使うからいや (父の肺炎の病後管理のためと理解できない)
私たちの、夕飯の差し入れ(これも迷惑をかけたくないからやめてくれと言う)だけでは、栄養が足りないからということも、理解できないのか、忘れてしまうのか
連日連日の「拒否攻撃」
様々な妄想による「電話攻撃」
栄養管理やリハビリで一日でも長く自宅で過ごしたほうがいいはず、と
思ってきたけど、それが全部ストレスになるなら、
もうほっとくしかないんだろうか。
義母の場合ストレスが認知に拍車をかけているような気がする。
「体の健康」を取るか「心の健康」を取るかの二者択一になってしまう。
お義母さんのしたいようにすると言うことは
食べたくないからろくに食べずに、他人には気を使うから外には出ずに、さびしいからわが子にだけそばにいてほしくて、不安だから金庫の前に座っていること・・・(でもそのわが子も最近は泥棒扱い。)
それでまた倒れたら、私は「介護放棄」はたまた「虐待」?
介護の本には、よく相手の気持ちを汲んで穏やかな気持ちで過ごせるように
介護者は、演技をしたり上手に気をそらしたり・・・とあるけれど。
自分では何もしたくないのに、周りに何もしてほしくない人は
どうしたらいいの。
結局は、どちらかを取るしかないのでは。
会員登録すると、気になる体験談ををお気に入りに登録して
新規のコメントがあった場合に通知されるようになります。