相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2011-06-09 20:38:34

在宅でヘルパー利用始めましたが(介護何でも相談)

在宅でヘルパー利用始めましたが
ヘルパーへの対応について質問です。

麻痺のあるほうに痛みがでたので
無理に動かさないように
医師より指示がありましたので ケアマネからヘルパーの事業所に伝えてもらいましたところ
ヘルパーのうちの一人がどこまで動かしていいものかわからないと
こちらに言ってきました。
痛みがでないよう再度病院へ行くべきではないか、
処置してもらえとか接骨院へ行って治してもらえとか
どんどん医者に聞きなさいなどと言ってきましたので
ケアマネに伝えましたところ
処置してもらうケースもあるかもしれないからPTに聞いてみたら
と言われました。
PTさんは処置が必要なら既に医師より指示があるはずですから
との回答でした。

他にもヘルパーが訪問リハビリは入ってるのかとか
いろいろ口出ししますが
こういうことはヘルパーの事業所のサ責に報告してからケアマネ、そしてPTさんに確認するのではないですか?

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ