相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-06-23 02:56:53

高齢者に食事介助をする際、「飲み込んでください」とい...(介護何でも相談)

高齢者に食事介助をする際、「飲み込んでください」という意味で「ごっくんして」という言葉・・・。職場で今年度の目標が「幼児言葉を遣わない」になったのですが、スタッフの一人から「『ごっくんして』という 言葉はそのほうが高齢者の方に指示が入りやすいと思ってあえて遣っていた」という意見がありました。そう言われるとこの言葉は他の幼児言葉とは少し意味が違うのかなとも思えてきたのですが、リハビリを専門にされている方や接遇に詳しい方のアドバイスをお願いいたします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ