どのような看護がありますか?(介護何でも相談)
どのような看護がありますか?
慢性期のリハビリ病棟で実習させていただかせてるのですが、
歩行器、夜だけポータブル、あとはほぼ自立しており
腰が痛いと訴えてあまりベッドから起きたがりません。 私は始めての実習で何をどう看護すればよいのか分からなくて、
昼間起こしておかないと夜眠らなくなるので
とりあえずその方に楽しみを作ろうと思って、編み物好きなのでしようと思っています。
ほかに私は何が出来ますでしょうか?
充実した療養生活になればと思いまして、、、
コミュニケーションが主なんですが編み物をしてよいものかと悩んでいます。