相談者
atomu さんの相談 2016-12-22 17:06:01
一緒に住んでいる 80歳代実母 に関する相談   要支援2
,脊椎管狭窄症 の診断歴あり

認知症の進行度により、自宅介護が出来なくなったらどう...(仕事と介護の両立)

解決済み 認知症の進行度により、自宅介護が出来なくなったらどうすれば良いのか。

母85歳の事ですが、最近、臭覚や味覚がにぶってきました。耳もとおくなって、テレビの音量もうるさいほど大きくしないと聞こえなくなりました。歩行困難の為、一人で外出が出来ず、一日家に籠っています。週2回は通所リハビリへ行っている他は、外部の人と会ってしゃべる事もありません。私と母の二人暮らしで、私は働かねば食べていけません。母は家に一人で刺激もなく、外出もできず暮らしています。
昨日の平日に、母が昼寝をして目覚めた時、何曜日で何時なのかわからず、私が家にいない(働きに出ている)事もわからず、パニックになってしまいました。私が夜、家に帰るまで母は何もすることができずに、部屋に座り込んでいました。
私がもどって、母の話を聞いて何曜日で今晩の何時であるか、私が働きに出ていた事を伝えると、母は落ち着きを取り戻しました。これから先、段々と認知症の症状がひどくなり、母一人家に置いておけなくなったらどうしたらいいのでしょうか?
私が仕事を辞めると食べていけません。母を老人ホームに入れるだけのお金もありません。
私の他に母の世話をする人はいません。この先どうなるのか、不安で心配です。
どうすればいいのか、どういった流れになるのかを教えて頂けたら、不安を取り除く事ができるかと思います。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

回答やメッセージの内容をご覧いただくには、ログインが必要です。
>> 新規会員登録(無料)はこちら

一人暮らしの親御さまを「そっと」見守る
介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ