相談者
【Yahoo!知恵袋ユーザー】 さんの相談 2013-03-11 17:01:31

2回目の脳梗塞再発でリハビリ入院中の義母。リハビリ病院...(介護何でも相談)

2回目の脳梗塞再発でリハビリ入院中の義母。リハビリ病院に居られる最高期限が近づき、今後、在宅介護か転院か選択する時がきました。在宅介護になった場合の、介護しなければいけない私自身の身体が心配です。 1回目の脳梗塞の時は、リハビリ入院し自宅に戻ってきました。左手足に少し麻痺がありますが、自宅の中であれば自由に歩けますし、食事を用意しておけば自分でレンジで温めて食べたりは出来ましたので、要支援の状態でした。私は、義母の家の掃除・洗濯・食事の支度・義母に頼まれた買い物・義母の病院通い・義母のお付き合い(食事会など)のお供・義母の来客のお茶出し・義母の出来ない事をすべて頼まれる毎日でした。たいした介護などはしていませんでしたが、義母の手足のように使われる毎日がストレスで、頭痛:眼精疲労・腰痛で体調を崩してしまっていました。義母のお世話が済んだら、自宅で寝ていないと生活できない状態でした。おそらく自律神経がおかしくなっていたのだと思います。そんな時に、義母が脳梗塞再発で再入院。。
義母のお世話から離れた事により悪かった体調は不思議と良くなり、普通の生活が出来るようになりました。やっぱり、ストレスだったんだと確信できました。

2回目の脳梗塞で、麻痺もひどくなり、自由に歩くことも出来ず車いす移動。着替えも一人では出来ない状態。出来る事は、出された食事を食べるだけ。トイレは、連れて行けば自分で出来るようですが・・何をするのも、24時間の見守りがないと危険との事でした。

前回のお世話で自律神経がおかしくなったので・・・今回要介護状態で帰ってくる義母のお世話で自分がおかしくならないか不安でしかたありません。

転院か在宅介護か・・・嫁の立場の私が決められる事も出来ませんし・・・義母は「転院はしないで自宅に帰る」と言い切っています。
義父の意見を聞いてますと、デイサービスなど利用しながら、自宅介護となりそうです。

きっと、又自律神経のバランスが崩れるのは分かり切っています。普通に日常生活が送れなくなるのが怖いです。自分を犠牲にして無理をしながらも、介護ってしなければいけないものなのでしょうか。。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ