私は現在、介護福祉士として介護老人保険施設で勤務して...(介護何でも相談)
私は現在、介護福祉士として介護老人保険施設で勤務しています。当苑のある利用者様は老衰(末期癌ではない)による食思低下が見られ、さらにはADL低下も見られます。 モニタリングを行った結果、ケアプランを変更する必要があります。ある職員はターミナルケアを行った方が良いのでは?と言ってましたが、ターミナルケアは末期癌患者様に対してのみ行われるケアですよね?緩和ケアなら末期癌ではない利用者様でも行えるのでしょうか?そもそも、ケアプランとどう結びつけたら良いのかわかりません。どなたか詳しい方ご指導お願いいたします。