相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2007-06-16 23:28:15

妻が職場(老人リハビリセンター)で介助の仕事をしてい...(介護何でも相談)

妻が職場(老人リハビリセンター)で介助の仕事をしています。そこでの事なんですが、入浴介助中その老人(70歳)がニヤニヤしながら、妻の性器を前から手の平で故意に触ったのです。刑法では、どうなりますか その老人は男性です。 服の上からさわられました。 その行為のまえに、「俺の大事なところ洗って、大事なところ拭いて」と言われたのですが、その老人は体には何も障害がないので、自分で洗うことも拭くこともできます。 妻が、「ご自分で拭いて下さい」と、断った後、女性器を触ってきたのです。 その老人は、以前からも下ネタはもちろん、他の女性介助者の胸や、お尻も触っています。 上司(ケアマネージャー)にも報告していました。 今回の事も上司に報告したところ、「あの人痴呆症気味なのよね」と、かるくあしらわれたそうです。 痴呆症を理由に、刑法上の責任能力が認められなかった場合、その責任は、管理しているこの会社にいきますか? 今日、このことを警察に行って相談しました。 夫である私が相談に行ったため、当事者、つまり妻を連れてこないと話が進まないと言われました。 なので、18日の月曜日に妻と一緒に警察に行きます。 その前に、刑法上の知識が必要かと思い、ここに質問させていただきました。
刑法はもちろんのこと、民事、行政(厚生労働省?)も視野にいれています。
こんな事が、障害(今回は痴呆症)を理由に許されているのですか?今もどこかの施設で同じような事がおきているなら、その施設の管理者、責任者に責任があると私は思うのです。 
どなたか、法律に詳しい方のアドバイスお待ちしております。 長文、失礼致しました。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ