相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-05-11 11:23:50

昨年おばちゃんが。くも膜下で倒れました。今は退院して...(介護何でも相談)

昨年おばちゃんが。くも膜下で倒れました。今は退院して自宅で介護しています。

トイレはヘルパーさんが1日3回連れて行ってくれます。
家族も日中や夜にトイレに連れていきます。

おばちゃんはいつもオムツの中に手をいれてしまうので、便をしたときに大変です。

いつもリハビリパンツにしています。

はかせやすいし、テープ式だとおばちゃんが右側や左側になかなか向いてくれないので、家族がオムツ交換のときは、リハビリパンツの方が楽です。

リハビリパンツだとゴムなので手を入れてしまうのでしょうが、テープ式のオムツにする方法以外に、何か良い方法はありますでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、知恵をお貸しください。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ