居宅サービス計画書の2表に加算の部分を必ず記載しないといけないのでしょうか? 加算等をとる場合は計画書に記載しないといけないと聞いていますが・・・。たとえばデイサービス利用者には個別機能訓練加算があって計画書2表にも加算の文言を記載していますがショートスティでも同じように記載するのでしょうか。
現在、利用しているショートスティは送迎加算以外に夜間看護体制加算、管理栄養士体制加算があります。送迎加算は記載しているけれど夜間看護体制、管理栄養士体制加算はケアマネ間でも記載している人(加算は全て記載)、していない人(ショートスティ利用する人には必須だから)がいます。それぞれの解釈によって記載している、していないが異なっています。(ちなみに送迎の文言は使う方に対して記載。家族が送迎する方は記載なし)
皆さんは加算に関して全て記載していますか?また、説明している文書等があれば教えてください。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。