人口減少に拍車、年間の「自然減」40万人超に

日本の人口減少に拍車がかかっている実情を、改めて裏付けるデータが公表された。厚生労働省が22日に発表した2017年の人口動態統計の年間推計によると、今年、国内で亡くなった人の数は、生まれた人の数を40万人余り上回った。亡くなった人の数が生まれた人の数を上回る「自然減」の状態となるのは11年連続で、その数が40万人を上回るのは、今年が初となる。

厚労省では、今年10月までのデータに基づき、今年生まれた人の数や亡くなった数などを推計した。

■生まれた人の数は過去最少、死亡者は戦後最多

その結果、今年生まれた人は過去最少の約94 万1000 人。今年亡くなった人は約134 万4000 人で、戦後では過去最多だった。生まれた人の数が100万人を割り込むのは2年連続。また、死んだ人の数が100万人を超えたのは15年連続となる。

さらに生まれた人から死んだ人の数を差し引いた「自然増減数」はマイナス40万3000人で、初めて40万人を超えた=グラフ=。


(自然増減数の年次推移)
※クリックで拡大

そのほか、今年の婚姻件数は 戦後では過去最少の約60 万7000 組となった。離婚件数は約21 万2000 組だった。

平成29 年(2017)人口動態統計の年間推計

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ