救急搬送、85歳以上が初の100万人突破―消防庁調査

2016年に救急車で搬送された85歳以上の高齢者の数が初めて100万人を突破したことが、総務省消防庁の調査結果で分かった。同年の搬送者の数は前年比2.6%増の562万1218人で、7年連続で過去最高を更新。このうち65歳以上は全体の57.2%を占め、前年から11万2453人の増加となった。

同年の救急車の出動件数は620万9964件(前年比2.6%増)で、こちらも7年連続で過去最高を記録した。搬送者のうち、65歳以上の高齢者は321万6821人。これを年齢区分別で見ると、75-84歳が127万535人で最も多いが、前年からの増加数では、85歳以上が6万3278人増でトップだった。

搬送の種類別では、「急病」が64.2%(前年比0.5ポイント増)で最も多く、このうち6割は65歳以上の高齢者だった。特に85歳以上では、前年から3万7160人増えた。

◎消防庁のホームページ

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ