日本初 医療や介護サービスの開発研究センターを設置-筑波大学

高齢化社会を迎えて、筑波大学(つくば市)は平成29年7月1日付けで、「ヘルスサービス開発研究センター」を設置した。

同センターは、医療介護サービスに特化した研究拠点。「人に健康・幸福をもたらすサービスを必要な人に、いかに効果的に届けるか」を科学的に実証する学際的研究分野において専門家が結集している。筑波大学によると、医療看護・保健・介護福祉を一連のヘルスサービスとしてとらえ、実証データに基づく質の高いサービス提供の実現を目的とするという。多様な医療サービスの課題を包括的に研究し、実践的に解決する学問分野であるヘルスサービスリサーチ(HSR)に特化した研究拠点は、海外ではすでに多く存在するが、日本では筑波大学が初めて。

実社会との接点が重要なHSRをセンター化することで、大学が社会とともに課題に対応することが可能になるという。

産学連携においては、これまでの研究をセンターで効率的に発展させることで、例えば市町村に対し、効果的な介護保険政策を提言したり、医療介護サービス提供企業に対してエビデンスを提供することで質の向上につなげられるとしている。

◎筑波大学 報道資料
ヘルスサービス開発研究センターを設立

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ