静岡県は3月6日から3月10日まで、同県庁別館21階展望ロビーにて「やっぱり、介護で働いてよかった。」写真展を開催。“介護の未来ナビゲーター”の仕事の様子や施設等をプロのカメラマンが撮影したものを展示する。普段介護に縁の無い方にも、介護の仕事への理解を深めてもらえるような内容となっている。
介護の未来ナビゲーターとは、県内に所在する介護保険施設等で介護職員等として働いており、以下の条件にあてはまる者とされている。
・静岡県介護技術コンテスト優勝者または同コンテストにおいて優秀な成績を収めた者
・県内の介護保険施設等および関係団体等から推薦を受けた者
・その他知事が適当と認める者
介護の仕事を伝える人材として、ショッピングモールや、県内の大学などで、若年層の介護分野への就業を促し、介護職に対する社会的な理解を深める活動等を行っている。
3月6日(月)13時00分~13時30分からは、写真展に先立ち、県庁東館5階特別会議室にて知事へ活動報告を行う。
(やっぱり、介護で働いてよかった。)
◎ 静岡県 「やっぱり、介護で働いてよかった。」写真展を開催します
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha16.nsf/c3db48f94231df2e4925714700049a4e/c33e9696ad9b1b1b492580d300837a49?OpenDocument