東京都は、若年性認知症施策を推進するため、若年性認知症の人と家族を支援するワンストップの相談窓口である『東京都多摩若年性認知症総合支援センター』を開設した。
運営事業者は公募により「社会福祉法人マザアス」に決定。
都内では、目黒区につづく2カ所目のセンター設置となる。
■東京都多摩若年性認知症総合支援センターの概要■
設置場所:日野市(JR中央線日野駅)
開設時期:平成28年11月(予定)
≪事業内容≫
若年性認知症支援コーディネーターを配置し、以下の事業を運営。
・若年性認知症の人と家族等に対する相談対応・サービス調整
・若年性認知症の人と家族等に対する各種サービスの利用支援
・関係機関との連携等
・家族等への支援
・関係機関への周知
・その他、若年性認知症の人への支援等に必要と認められる事業
◎ 東京都報道発表資料
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/09/21/11.html