2016年度上半期の特殊詐欺 被害者の約8割が高齢者―警察庁

警察庁は、8月4日、2016年度上半期(1~6月)の特殊詐欺の認知・検挙状況を発表した。


(イメージ)

それによると、オレオレ詐欺など特殊詐欺の認知件数は6,443件で、前年同期より570件減少し、上半期としては5年ぶりに減少した。
被害額は198億4,000万円で、昨年より41億8,000万円減少したが、依然として高水準で推移している。1件当たりの被害額は331万2,000円で、被害額は神奈川、静岡、愛知、 京都、大阪などの大都市圏において増加した。

被害者が65歳以上の特殊詐欺は5,070件、全体に占める割合(高齢者率)は78.7%で、前年同期より1.3ポイントと微増した。類型別では、オレオレ詐欺、還付金等詐欺、金融商品等取引名目の特殊詐欺で特に高齢者率が高かった。

検挙件数は、2,327件で前年同期より35.1%増となり、2011年以降最も多かった。犯行に悪用された預貯金口座の凍結を金融機関に依頼したり、通信事業者に携帯電話の契約者確認を求めるなど、犯行ツール対策を推進したことが、検挙率の増加につながった。

◎警察庁 広報資料
https://www.npa.go.jp/sousa/souni/hurikomesagi_toukei2016.pdf

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ