仕事と介護の両立、介護従事者の57%が「できるとは思わない」―NCCU調べ

介護業界で働いている人のうち、57%と半数以上の人が、家族が介護が必要となった時に、仕事と両立できるとは「思わない」と考えていることが、日本介護クラフトユニオン(NCCU)の調査で明らかになった。
政府は、「一億総活躍社会」の実現に向けて、介護離職ゼロの目標を掲げているが、現在の仕事を取り巻く環境では、介護のプロであっても、仕事と介護の両立は困難であることが浮き彫りになった。


(イメージ)

調査は、NCCUの組合員に対し、11月に実施された。
仕事と介護の両立ができるかどうかという質問に対し、43.4%の人はできると「思う」と回答。残る56.6%は「思わない」と答えた。
若い人ほど「思わない」と答える人の割合が多く、20代と30代では60%を超えた。ただ、最も割合が少ない60代であっても52.6%と半数を超えており、ベテランでも両立が難しいことがうかがわれる。

両立が「できる」と答えた人は、「職場の理解や様々な社会資源を利用」や「行政等への相談」「インフォーマルサービスの活用」などにより両立可能とコメント。一方、「できない」と答えた人は、「職場の方へ負担をかけてしまう」「要介護者を1人にして仕事に出かけるには不安がある」といったことがネックになると考えているようである。

仕事と介護の両立において必要な取り組みについては、「在宅サービスの充実(人材確保含)」(58.3%)が最も多く、以降に「会社の制度的な支援」(49.2%)、「家族の協力」(47.2%)が続いた。

◎日本介護クラフトユニオン 「介護離職に関するアンケート」結果」
http://www.nccu.gr.jp/rw/contents/C03/20151217000106.pdf

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ