ベッド上の患者の生体情報を一元管理し共有できる「スマートシステム」来春受注―パラマウントベッド

パラマウントベッドは、ベッドに寝ている状態のままで、脈拍数や呼吸数、睡眠・覚醒などの状態を連続測定し、スタッフステーションや電子カルテなどに情報をつなげる「スマートシステム」の受注を、2016年の春から開始する。



同システムでは、独自のセンサーにより、身体に何も装着することなくベッド上に寝ている状態のままで、脈拍数や呼吸数などを連続測定・検知することができる。
また、通信機能付き測定機器などで測定した体温や血圧などの生体情報も、同システムの受信端末にかざすだけで読み込むことができる。
これらの生体情報等は一元管理され、ベッドサイドや携帯、あるいはナースステーションの端末等に表示することで、病棟全体の状況把握や患者の容体変化の察知に役立てることができる。また生体情報の変化は自動分析され、異常の際にはアラームで知らせる機能も搭載されている。

同システムは、医療機関はもちろんのこと、介護施設や在宅での活用も有効だ。
施設のスタッフが少なくなる夜間の見守りや介護体制の省力化に寄与するほか、生体情報を医療機関と共有することで、容体の変化を遠隔からでも把握できるなど、ネットワークを活用した多様な使い方ができそうだ。

◎パラマウントベッド
http://www.paramount.co.jp/

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ