シニア向け歩行支援ロボットを一般販売開始―RT.ワークス

RT.ワークスの「ロボットアシストウォーカーRT.1」が、7月14日、日本品質保証機構よりISO 13482認証を受けた。移動支援機器(屋外型)におけるISO 13482認証は本製品が初となる。同日には販売も開始した。

RT.1は、下り坂で傾斜を感知する自動ブレーキ機能を搭載。スマートフォンに接続すればGPSなどの位置が確認できるネットワーク機能も兼ね揃えているため、見守りも可能だ。



同社は、”健康に年を重ねて第二の人生をより豊かにする”という意味と”シニアが再び積極的に社会とつながっていけるようアンコールを贈る”という意味を併せ持つ「アンコールスマートプロジェクト」を立ち上げ、ロボットとIoT(Internet of Things)技術の融合により、RT.1をIT版転ばぬ先の杖として確立することを目指す。

◎RT.ワークス
http://www.rtworks.co.jp/

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ