目黒区の病院および老健施設で集団食中毒―東京都

目黒区内にある東京共済病院と、併設する介護老人保健施設で、集団食中毒が発生した。
6月3日に同病院から目黒区保健所に連絡があり、目黒区保健所が調査を行ったところ、患者からノロウイルスが検出された。

患者は、病院入院者38名、介護老人保健施設の入所者4名、通所者5名、病院職員2名の計49名。患者のなかには104歳の女性もいた。
病院と介護老人保健施設は併設しており、両施設で提供される食事は、病院の調理室で調理していた。発症した患者は全員、この調理室で調理した食事を喫食していたという。

目黒区は、6月8日から3日間の食事の供給停止の処分を行った。

◎東京都
http://www.metro.tokyo.jp/index.htm

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ