帝人フロンティアは、2月20日より、普段は毛布として使用し、緊急時には担架にもなる緊急防災毛布「もうたんか」を発売した。
「もうたんか」は、燃えにくい難燃性と、繊維上の細菌を抑制する制菌性を併せ持つ毛布。
緊急時には、組み立てることなくそのまま担架として使用することができ、救助や運搬に要する時間を短縮することができる。
素材は、独自開発のノンハロゲン系防炎剤と制菌加工剤をポリエステル繊維に練り込んだ難燃制菌素材「エースツイン」を使用。燃えにくく、また燃えても有毒ガスを発生しない。
毛布の周囲には、搬送時に手をかけるための取っ手となる穴が複数空いており、複数の人が搬送することができる。また、穴の縁は蓄光素材の糸でかがってあり、停電時などの暗闇でも見つけやすくなっている。
毛布の裾は折り返しになっており、担架で運ばれる人の足を収めることで、搬送中の体勢を安定させることができる。
【製品概要】
■サイズ:140cm(横)×200cm(縦)
■カラー:1色(ブラウン)
■耐重量:100kg
■メーカー希望小売価格:27,000円(税込)
◎帝人フロンティア
http://www2.teijin-frontier.com/