心身をリラックスさせる“アクアチタン”を活用した介護ウェアを発売―フットマーク

スポーツインナーウェアや介護用品を展開するフットマークは、ファイテンと共同で介護ウェアを開発し、3月3日から販売を開始する。

“アクアチタン”と呼ばれる素材でできた介護ウェアで、介護者の心身をリラックスさせる効果があるという。
アクアチタンとは、ファイテン独自の水溶化メタル技術により、チタンをナノレベルで水中に分散した素材。
ウェアのトップスはアクアチタンの溶液が生地全体に含浸され、ボトムスには腰部分にアクアチタン加工したテープが装着されている。
生地は吸水速乾素材が使用され、1日の中でのさまざまな動きを想定してスリットや裾の長さが設計されている。ポケットの位置も介護スタッフの意見をもとに決定した。



商品ラインアップは、Tシャツ、ボタンダウンシャツ、ZIPアップシャツ、ハーフパンツ、チノパンの5アイテムで、男女兼用。価格は3,132円~6,912円(税込)。

◎商品ラインナップと主な特徴
http://www.atpress.ne.jp/releases/57394/img_57394_3.jpg

◎フットマーク
http://www.footmark.co.jp/index.html

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ