農林水産省は、11月11日、新しい介護食品の愛称として「スマイルケア食」を選定したことに伴い、その選び方についても指針を出した。
硬さや形状をもとに介護食を7つに分類し、フローチャートに沿って、個人の咀嚼や嚥下能力に合った食品が選べるようになった。
さらに、7分類の各区分に具体的にどのような食品が該当するのか、代表的な食品名が記載された表も出され、購入の際の参考として役立ちそうだ。
◎「新しい介護食品(スマイルケア食)」の選び方
http://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/seizo/pdf/erabi_kata1.pdf