シルバーカーのパイオニア、株式会社幸和製作所は、利用者に快適なショッピングを楽しんでもらうための店内用シルバーカー「コンフォートカート」を発売した。
自立歩行できる高齢者の歩行を助けることを目的として作られている歩行補助車「シルバーカー」は、荷物を持ち運ぶための袋と座って休憩できる座面が付いており、現在では、お年寄りの散歩や買い物のパートナーとして親しまれている。
今回発売する「コンフォートカート」は、シルバーカーとしての特徴を盛り込んだ初の店内用カート。使用者の方に安心して快適なショッピングをしていただけるように、座面やブレーキなど、シルバーカーとしての特徴が盛り込まれている。
【主な機能】
・自転車と同様の使い慣れたハンドブレーキ、グリップから手を離さずにボタンを押すだけでかけることのできる駐車ストッパーを搭載し、歩行と停止を繰り返す利用者でも安心・安全。
・買物途中で疲れたときなど、その場で座って休憩できる広々とした座面。
・利用者の使い勝手に合わせた高さ調節が可能。
・直進固定、360度回転、左右45度回転など、利用者に合わせて設定できるキャスター機能。
・重ねて収納できる(スタッキング)ため、店内でスペースをとらない。
【製品概要】
■品名:コンフォートカート
■品番:FS01
■カラー:グリーン
■価格:31,290円(税抜価格 29,800円)
■車体寸法:幅640×奥行800×高さ850〜950mm(3ポジション)
■最大使用者体重:100kg
■重量:7.8kg
■本体材質:スチール
■問い合わせ
株式会社幸和製作所企画開発部
担当/安江 篤史
Tel 072-238-0459
Fax 072-222-7049
■関連記事
・重量わずか2.9kg――幸和が軽量・コンパクトなシルバーカーを発売
・超軽量5.5gのエコバックシルバーカー発売中