高齢者男性に多い電動車いす事故、5年間に67件、20人死亡

独立行政法人「製品評価技術基盤機構」は、ハンドル形電動車いすによる事故が2009年までの5年間に67件あり、このうち80代の男性を中心に、20人が死亡、16人が重症事故を起こしていると発表した。

同機構によると、2005年度の事故が9件だったのに対して、2008年度は20件、2009年度は17件と急激に増加しており、年代と性別がわかっている事故を分析した結果、高齢の男性に多く発生し、その半数以上が死亡や重傷に至っていることがわかった。

事故原因を調べたところ製品に問題があったものは14件で、誤使用や不注意によるものが27件と多く見られ、27件のうち死亡や重傷を負うケースが7割以上を占めていた。

具体的には、道路から2メートル下の水田に転落したり、下り坂を走行中に転倒したり、カーブを曲がりきれずに路から飛び出して転落する、クラッチレバーを解除して坂道走行するといった、操作ミス、悪路走行など。

事故防止のためには「購入時やレンタル時には十分な練習を行う」「傾斜した路肩や砂利道は走行しない」「坂道でクラッチを切ると、スピードが加速してブレーキが効かなくなるので注意」などを呼びかけている。

◎独立行政法人製品評価技術基盤機構

■関連記事
電動車いすによる事故の7割以上が「道路横断中」――警察庁調査

■業務に役立つダウンロード集
車いす使用者の動作寸法

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ