<味の素>りんご風味でおいしく低カロリーの経口補水液「アクアソリタ」を発売

味の素株式会社は、持ち運びに便利でリキャップもできる、経口補水液「アクアソリタ(R)」500mL(ペットボトル)を、5月19日に発売した。「アクアソリタ(R)」は、体内水分量が不足しがちな高齢者や子どもをはじめ、幅広い年齢層に夏場の熱中症対策や毎日の水分・電解質補給に役立つ、おいしい経口補水液だ。今回の新品種発売で、液体タイプ2品種、粉末タイプ1品種、ゼリータイプ2品種、計5品種のラインアップ。特に高齢者宅では、万一の脱水・熱中症に備えて常備しておくとよいだろう。

「アクアソリタ(R)」は、1960年代に考案され、長年医療現場で使われてきた電解質液をベースに、輸液の製造技術を活かして開発された経口補水液。「水分電解質補給飲料」として特許を取得している。

経口補水液は一般的に、その組成から甘味が少なく、塩辛いと感じることが多いと言われる。そこで「アクアソリタ(R)」は、水分の効率よい吸収に必要となるブドウ糖と同等の役割を果たすとされるショ糖(砂糖)を使用し、独自の甘味料配合技術の活用と風味の調整を行い、体液に近い電解質バランスを維持しながら、りんご風味のおいしい経口補水液になっている。

【製品概要】
■製品名:「アクアソリタ(R)」500mL(ペットボトル)
■容量/荷姿:500mL/24本入り
■特長:
1.吸収が速い
 ●体液に近い電解質バランス
 ●電解質の吸収に適した糖質バランス
 ●低浸透圧(ハイポトニック)で、適切なブドウ糖とナトリウム濃度により水分吸収をサポート
2.優れた水分の体内保持
 ●体液バランスを崩しにくい
 ●さまざまな場面でうるおいを補給
3.おいしさへのこだわり
  ●マイルドな口当たりの「りんご風味」
●糖分・カロリーに配慮した組成で飲みやすい(7kcal/100mlと低カロリー)
■召し上がり方:常温または冷やしてお飲みいただけます。
■価格:オープン価格

◎味の素KK医療介護用食品サイト
http://www.ajinomoto.co.jp/nutricare/

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ