警視庁は7月30日まで、高齢者の交通安全に関する「川柳」の募集を行っている。
応募対象は都内在住者で、年齢や性別は不問。高齢者の交通事故防止を題材とした交通安全に関する川柳であって、自作・未発表のものが対象。応募作品は、最優秀作品1点、優秀作品5点を選考し、表彰する。審査は警視庁交通部と川柳作家やすみりえ氏が行うという。その他、応募者全員にオリジナルのピーポくん記念品を贈呈している。
【前回募集 入選作品】
・最優秀作品
「事故はだめ! 長生きしてね おじいちゃん」
・優秀作品
「出来たはず 脳と身体に 時差がある」
「モデル地区 私もしっかり モデルです」
「自転車も ゆずる気持ちで 安全走行」
「もみじ貼り 初心に返る 慣れし道」
「反射材 素敵に光って 交通安全」
■問い合わせ
警視庁 交通総務課 高齢者交通安全対策係
TEL:03-3581-4321(警視庁代表)