株式会社オヤノコトネットは、7月27日(土)・28日(日)の2日間、東京都内で「オヤノコト.エキスポ2013」を開催する。
「オヤノコト.エキスポ」は、高齢の親について考えはじめ、介護問題にも直面する40・50代の「オヤノコト」世代が、親世代に役立つ最新の商品やサービスの情報に触れられるイベントで、今年で6回目の開催となる。毎年多くの来場者でにぎわいを見せ、高齢の親と訪れる人も多い。
会場内の2つのエリア(ミニステージ・セミナールーム、いずれも定員70名 無料・事前予約不要)で行われるセミナーも人気で、今年は、登山家の田部井淳子氏や『暮しの手帖』編集長の松浦弥太郎氏をはじめとする講師が登場し、高齢期の生き方や親子の関係、認知症ケアや相続税、老後のお金など多彩な内容が予定されている。
■日時:7月27日(土)・28日(日)10:00~17:00
■場所:東京国際フォーラム 展示ホール(1) (東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)
JR有楽町駅より徒歩1分、東京駅より徒歩5分 (京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)
■入場料:無料
■出展内容:やさしい家電、乗り降りしやすいクルマ・自転車、サポートの宿、補聴器、化粧品、健康補助食品、食べやすい食事、靴、歩行車、排泄ケア用品、見守りサービス、階段昇降機、二世帯住宅・住宅リフォーム、民間介護保険、葬儀、墓石など
■“オヤノコト”セミナー
7月27日(土)
・ミニステージ
10:30 ~ 12:00
「超簡単! みんなのための中医学的正しい体のつくり方」
講師:楊さちこ氏(中医学博士、南京中医学大学教授)
12:30~13:00
「親子でできる『ロコモティブ』シンドローム対策のための座ってできるストレッチ」
講師:株式会社カイラックス
榎本裕司氏(整体師、スポーツトレーナー)、梅澤友晃氏(整体師、スポーツトレーナー)、
主藤晃一氏(整体師、スポーツトレーナー)
13:30~14:30
「今、胸を張って言いたい。僕の夢は親孝行。」
講師:松浦弥太郎氏 (『暮しの手帖』編集長)
15:00~16:00 *企業セミナー
「終活相談会・万が一の際に慌てない葬儀準備について」
講師:酒井久尚氏 (株式会社アイエム 葬祭ディレクター1級)
・セミナールーム
12:00~13:00
「大増税に備える オヤノコト人生設計道場」
講師:新美昌也氏(1級ファイナンシャル・プランニング技能士)
13:30~14:30 *企業セミナー
{親と自分が共倒れしないために・知らないと損する地震保険のこと」
講師:内田勝司氏(あいおいニッセイ同和損害保険株式会社)
7月28日(日)
・ミニステージ
10:30~11:30
「人生は8合目からがおもしろい」
講師:田部井淳子氏(登山家)
12:00~13:00
「家族で正しく認知症を理解して安心の備えを」
講師:服部安子氏(社会福祉法人 浴風会ケアスクール校長)
13:30~14:30
「『きこえと耳』を守るために知っておきたい食習慣や生活習慣とは}
講師:中川雅文氏 (国際医療福祉大学病院教授<耳鼻咽喉科>)
15:00~16:00
「親世代の健康寿命を延ばす食養生」
講株式会社リエイ専任 薬膳料理研究家TSUBAKI氏(薬膳アドバイザー、フードビジネスコーディネーター)
・セミナールーム
12:00~13:00
「相続の前にしておきたい3つのこと(相続税の増税に備える)」
講師:奥田周年氏(OAG遺産整理コンシェルジュ チーム相続)
13:30~14:30
「親の名代で対応する際のマナーとふるまい」
小笠原流礼法宗家本部 師範
■問い合わせ先:株式会社オヤノコトネット
〒104-0031 東京都中央区京橋3-3-14 京橋AKビル4階
TEL.03-6225-2733 FAX.03-6225-2734
E-mail.expo@oyanokoto-net.co.jp
◎株式会社オヤノコトネット
http://www.oyanokoto.net/