介護職員処遇改善交付金、申請率は72%と伸び悩み

介護人材の定着・拡充をねらいに創設された「介護職員処遇改善交付金」の申請率は10月30日時点で、対象事業所のうち72%にとどまっていることが、厚生労働省の発表により明らかになった。

対象事業所の数は8万3,541件。うち申請している事業所数は5万9,885件。同じ事業所が複数サービスの部門ごとに申請している場合は、1つとカウントしている。
都道府県別にみると格差が大きく、申請率が高いのは秋田県(84%)を筆頭に広島県、福井県、山梨県。低いのは宮崎県(52%)、青森県、島根県、福島県。
北海道、東京、大阪、名古屋、福岡といった対象事業所の多い都市部では、ほぼ平均値に近い60〜70%台。

数値を発表した厚生労働政務官の山井(やまのい)和則氏は、「全国100万人の介護職員が100%、待遇改善されてほしい」と、制度活用を呼びかけたばかり。
しかし、全国平均値は10月4日時点の48%からはアップしているものの、未申請事業所が3割近くと伸び悩む結果になった。要因としては「対象が介護職に限定されて不公平になる」「事務作業が煩雑になる」等が現場から挙がっている。

■特集
ニュースクリップボード「処遇改善交付金」

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ