医療・健康系モバイルサービスを展開する株式会社プラスアールは、自分だけでなく家族の血圧記録や管理が簡単に出来る血圧管理アプリ「血圧ノート」を、4月9日よりiOS向けにて提供を開始した。
「血圧ノート」は、日々の血圧や服薬状況などについて記録をしておくことができできるアプリケーション。複数人の管理も出来るため、家族分の血圧記録にも役立つ。また、カレンダーで血圧の状況と服薬状況について一目でわかる作りになっているため、服薬による血圧変化も簡単に確認をすることができ、受診時の医師とのコミュニケーションにも有用なアプリとなっている。iPadや英語にも対応しており、幅広い範囲で利用できる。また、android版については、2月26日より先行して提供している。
■血圧ノートの主な機能:
・「高血圧治療ガイドライン2009」に基づく降圧目標値の設定機能
・朝と夜1日2回の血圧、脈拍記録機能
・体重、体脂肪率の記録機能
・カレンダー上にて一目でわかる高血圧、正常血圧アイコン及び服薬アイコン機能
・血圧グラフと分布図機能
・メールにてPCなどに送信することができるcsv化機能
・複数人のデータ管理を行うことが出来る家族リスト機能
・高血圧に関する対処策などの情報交換、閲覧機能
■アプリ基本情報:
【サービス名称】『血圧ノート』
【URL】http://karadanote.jp/app/ketsuatsu_note/
【対応機種】iPhone ,iPod touch,iPad(※1)(iPhone OS 5.0以上)
【リリース日】2013年4月 9日
【利用料金】無料
【カテゴリ】メディカル
◎株式会社プラスアール
http://www.plusr.co.jp/
■関連記事
・<健康管理サービス>血圧や服薬がWeb上でできるサービスが提供開始
・<高血圧患者に朗報!>自宅計測の血圧データが病院に転送される新サービス――オムロン