家族介護支援、子育て支援など、さまざまなニーズに対応した家事代行サービスを展開する株式会社ベアーズは、この度、家族からの目線で、高齢者の心をケアするお手伝いサービスとして、高齢者支援「シニアサポートR60」を、4月17日から提供開始した。
高齢者支援「シニアサポートR60」は、名称どおり、60歳以上のシニア世代への生活支援サービス。利用者の方からのご要望が多い、1)お話し相手を務めたり、付き添いを行ったりする「お話し相手・付き添いサービス」や、2)1時間からの家事代行サービス「アクティブシニアサポート」を行う専用パッケージサービスで、提供時間に合わせて必要なサービスを選べる。
リタイア後、時間のたっぷりあるシニア層は、独居の人や「ご家族や知人に話しづらい、なかなか聞いてもらえないような内容を気兼ねなく話したい」など、気持ちよくコミュニケーションをする機会を作ってほしいという要望が、同社に多く寄せられている。
こうした要望に対応するため、あらかじめ決められたご契約時間の中で、お話ししたいことをしたいだけ利用できるサービスとして、「お話し相手・付き添いサービス」が生まれ、そのスタッフのために「傾聴力」を育成する研修体制もできあがった。
同サービスでは、家族や職場、学校といった「現役世代」が中心の「タテ」と「ヨコ」でできている人間関係に対して、シニア層の心に寄り添いながら、気兼ねせずコミュニケーションできる「共感性」をもたらす、いわば「ナナメ」の関係を作り出すものとして、シニア層の割合が増えている地域社会においても大きな期待をされている。
サービス対応エリアは、当初、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の首都圏1都3県。やがて、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県の関西2府2県へと広げていく予定。
■「シニアサポートR60」サービス内容
1)お話し相手・付き添いサービス
基本的にサービスはお話し相手または付き添いのみで、掃除・洗濯・料理等の家事代行サービスが必要な場合は別途依頼。
2)アクティブシニアサポート
アクティブシニアサポートは、通常2時間以上を原則とするベアーズの家事代行サービスを1時間から利用でき、短時間からリーズナブルに家事代行サービスを利用できるもの。
■「シニアサポートR60」サービス価格
1)お話し相手・付き添いサービス、2)アクティブシニアサポートの定期利用サービスの場合(月1回1時間からのサービス)
・2時間以上利用の場合
利用単価(1時間ごと)3,465円
延長利用(10分ごと)630円
交通費(1名)一律900円
・1時間利用の場合
利用単価(1時間ごと)5,775円
延長利用(10分ごと)1,000円
交通費(1名)一律900円
※1回1時間から利用できるスポット(単発)利用も可能。
◎(株)ベアーズ
http://www.Happy-Bears.com