2012年10月28日に実施された第15回介護支援専門員実務研修受講試験の合格者が12月10日に全国一斉に発表された。それを受け、今回試験の合格率が明らかとなった。
今回の試験は、受験者数146,675人と、ケアマネ試験が始まった当初(第1、2回試験)に次ぐ、歴代3位の受験者数であった。
しかし一方で、合格率は18.84%と、歴代ワーストだった2011年度に次ぐ低い数字に終わった。2011年度は受験者・合格率ともに震災の影響を反映して、やむなしと思える数字だったが、今回は合格基準(正答率70%)や問題の難易度も例年並みということから、様々な要因から準備不足のまま試験に臨んだ受験者が多かったことがうかがえる。
各都道府県別受験者および合格者数・合格率は以下のとおり。
都道府県別では、愛知県が22.93%と合格率トップ、次いで埼玉県(22.24%)、奈良県(22.12%)と続く。
合格率が低かった都道府県のトップは、沖縄県で13.13%、次いで青森県(13.87%)、佐賀県(14.12%)と続いた。
なお、厚生労働省からの正式な実施状況が発表され次第、再度レポートする。
地域 受験者数 合格者数 合格率
北海道 7,859 1,434 18.25%
青森県 2,638 366 13.87%
岩手県 1,900 326 17.16%
宮城県 3,419 546 15.97%
秋田県 1,975 310 15.70%
山形県 1,719 283 16.46%
福島県 2,622 399 15.22%
茨城県 3,114 558 17.92%
栃木県 1,635 320 19.57%
群馬県 2,324 460 19.79%
埼玉県 5,939 1,321 22.24%
千葉県 5,128 1,056 20.59%
東京県 11,224 2,466 21.97%
神奈川県 7,654 1,618 21.14%
新潟県 2,697 538 19.95%
富山県 1,278 259 20.27%
石川県 1,535 289 18.83%
福井県 988 185 18.72%
山梨県 888 168 18.92%
長野県 2,679 567 21.16%
岐阜県 2,256 447 19.81%
静岡県 3,389 702 20.71%
愛知県 6,323 1,450 22.93%
三重県 2,104 416 19.77%
滋賀県 1,444 312 21.61%
京都府 3,171 679 21.41%
大阪府 11,300 1,740 15.40%
兵庫県 6,342 1,238 19.52%
奈良県 1,659 367 22.12%
和歌山県 1,439 211 14.66%
鳥取県 1,067 160 15.00%
島根県 1,266 223 17.61%
岡山県 3,169 583 18.40%
広島県 3,394 673 19.83%
山口県 1,681 334 19.87%
徳島県 1,465 213 14.54%
香川県 1,181 248 21.00%
愛媛県 2,175 384 17.66%
高知県 1,222 196 16.04%
福岡県 6,346 1,196 18.85%
佐賀県 1,374 194 14.12%
長崎県 2,381 409 17.18%
熊本県 2,788 434 15.57%
大分県 1,883 367 19.49%
宮﨑県 1,798 281 15.63%
鹿児島県 2,787 436 15.64%
沖縄県 2,056 270 13.13%
全国合計 146,675 27,632 18.84%