NHK Eテレの福祉番組「ハートネットTV」では、11月28日(水)、「福祉マガジン」の中で、介護の仕事の新たな可能性について考える番組を放送する。
同番組の内容は、11月11日の介護の日にちなんで富山県で開かれたイベントに、レギュラー陣が参加し、介護職をめざす若き学生たちと熱いトークを展開していく、というもの。介護の仕事の新たな可能性について、また、介護の仕事の魅力について考えていく。
また、「富山方式」として全国から注目されるユニークな取り組みについても取材し、日常生活を支える介護からお年寄りの看取りまで、大きく変わりつつある介護の現場をリポートする。
■放送日:11月28日(水)午後8時~8時29分
■再放送日:12月5日(水)午後1時5分~1時34分
■放送チャンネル:NHK Eテレ
■レギュラー:宮武 剛(編集長)、森山愛子(編集員)
■ゲスト:島田洋七
■関連記事
・介護職の本音トークで人気を集めた八戸大・公開講座
・介護職員のやりがいを応援——「かながわ感動介護大賞実行委員会」発足